【3月までの限定特価モデル】ThinkPad P14s Gen 5 AMD | Lenovoのノートパソコンをおすすめするサイト
当サイトでは一部リンクがアフィリエイトリンクとなっております。

【3月までの限定特価モデル】ThinkPad P14s Gen 5 AMD

Lenovo直販サイトの特価セール お得な情報
Lenovoの特価製品をお探しなら

まずはココを覗いておくと幸せになれるよ?

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

Lenovoのパソコンをおすすめする当サイト。

新生活に向けた準備をし始める今日この頃、

Lenovoのノートパソコンでお買い得なパソコンを見つけました

Lenovo直販サイトのパソコンだけを紹介する当サイトを始めてから早4年。

そんな私のおすすめ、覗くだけでもどうぞ。


▼納期が遅いと悩むあなたに▼

\購入前問い合わせで出荷がはやくなるかも/


価格は執筆時点(2025年2月11日)の直販サイト掲載価格です
最新の価格は直販サイトにてご確認ください




【3月までの限定特価モデル】ThinkPad P14s Gen 5 AMD



【3月までの限定特価モデル】ThinkPad P14s Gen 5 AMD


【3月までの限定特価モデル】ThinkPad P14s Gen 5 AMD


【3月までの限定特価モデル】ThinkPad P14s Gen 5 AMD



スペック



簡易スペック紹介

より詳細なスペックを確認する場合はコチラ
ThinkPad P14s Gen 5 AMDの販売ページ

紹介製品番号 21MECTO1WWJP8
※カスタマイズ可能モデル
初期導入済OS Windows 11 Home 64bit (日本語版)
画面サイズ LEDバックライト付 14型(光沢なし)
解像度 1920 x 1200(WUXGA IPS液晶 マルチタッチ非対応, 45%NTSC, 400 nit, 60Hz)
CPU(APU) AMD Ryzen™ 5 PRO 8640HS
 6コア12スレッド
 3.50GHz (最大ブースト・クロック4.90GHz)
メモリー 16 GB DDR5-5600MHz (SODIMM) – (2 x 8 GB)
空きスロット×0(カスタマイズ項目より)
SSD 512 GB SSD M.2 2280 PCIe-NVMe Gen4 TLC OPAL対応
グラフィックス APU内蔵 (AMD Radeon™ 760M Graphics)
サイズ(幅×奥行き×厚み) 約 315.9 x 223.7 x 17.7mm
本体重量 約 1.31kg
通常価格:275,110円
セール価格:126,610円(53%オフ)



これでも十分お得ではありますが、Lenovo直販サイトのお得さはこんなものではありません。



Lenovo直販サイトがコスパ最強と言える理由



Lenovo直販サイトがコスパ最強と言える理由

それはとても単純で、

カスタマイズ項目にも割引率がそのまま適用される点

例えばSSDをカスタマイズしようと思い、2ndストレージとして1TBを追加しようとするとものによっては10万円追加費用が掛かる場合があります。

保証継続のため仕方がない…とあきらめるケースも多いですが、そんなときこそLenovo直販サイト。

カスタマイズ前の構成紹介で「50%オフ」となっている場合、カスタマイズ項目も50%オフが適用されます。

なので、1TBの追加ストレージも10万円→5万円と超絶お得にカスタマイズができる。

これはものすごく大きい…



ThinkPad P14s Gen 5 AMDで注文時カスタマイズできる箇所



さてさて、今回紹介しているモデルですが注文時に構成の変更(カスタマイズ)【値引き率維持で】ができます!

変更できるところとしては以下

導入OS言語
  • Windows 11 Home 64bit – 日本語版
  • Windows 11 Home 64bit – 英語版
  • Microsoftソフトウェア
  • なし
  • Microsoft Office Home and Business 2024 (個人向け) – 日本語 (プリインストール版)
  • Microsoft Office Home and Business 2024 (法人向け) – 日本語 (プリインストール版)
  • 電源アダプター
  • 65W ACアダプター (2ピン) USB Type-C
  • 65W スリム ACアダプター (2ピン) USB Type-C


  • さて、もしカスタマイズモリモリにした場合、通常価格では312,400円となります。

    しかし!

    執筆時点であれば、143,814円(55%オフ)で購入することが可能です。

    今回のカスタマイズ構成だと、Microsoft Officeが割引で買えるだけみたいな感じですが大きいですよね…

    ちょっと何が起こっているのかわかりません。

    メモリに関しては増設・換装はできませんが、オンボードタイプではないので保証を犠牲もしくは保証切れ後に換装すればお得に長く使用することが可能です!

    交換対象としてはこのあたりでしょうか。

    検討だけでもしておくと良さそうですね。



    ThinkPad P14s Gen 5 AMDの口コミ

    Lenovo直販サイト(https://www.lenovo.com/jp/ja/)に投稿された、購入が確認された方からのレビュー・口コミを引用

    引用元:https://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/thinkpad/thinkpad-p-series/lenovo-thinkpad-p14s-gen-5-14-inch-amd-mobile-workstation/21mecto1wwjp8#reviews

    コストは良いと思います

    総合評価:4.0
    【良かった点】 ・OLEDのディスプレイは非常に綺麗です。 ・CPUの性能等は、スペックも価格に対してはバリューが高いと思います ・SSD交換が簡単にできそうです、メモリもスロットが2つあるので追加交換が可能です 【引っかかる点】 ・想定よりも少し重いです(測定したら、1.4kgありました) 【未検証な点】 ・バッテリーの持ちが心配です(モバイルバッテリーを持ち歩くことで回避はできると思います) すごく軽い端末を要求せず、スペック重視でモバイルバッテリーを持ち歩く運用であれば、モバイル運用もできると思います コスパとスペック重視であればいい選択になると思います

    製品の性能:5.0
    製品の特長:4.0
    製品の価値:4.0
    製品の信頼性:5.0



    コスパ最高マシン

    総合評価:4.0
    軽くて、性能もコスパも素晴らしいのですが、 電源供給がUSB-Cからなので、せっかくのThunderbolt4ポートが一つ潰れてしまいます。 右側にもUSB-Cポートがあれば星5でした。

    製品の性能:4.0
    製品の特長:4.0
    製品の価値:4.0
    製品の信頼性:4.0



    老眼には厳しい

    総合評価:4.0
    OLEDの構成は非常に魅力的ですが、老眼には厳しく表示倍率を150~200%に設定しないと見えないので少し勿体ない気がするが、個人的には満足しています。全体的に問題を感じることはないですが、メモリーが16GBだと少し処理がカクつくことがあるので、増設する必要があるかもしれません。

    製品の性能:4.0
    製品の特長:4.0
    製品の価値:4.0
    製品の信頼性:4.0



    Lenovo直販サイトのリンク




    しっかり使えるモデルを短納期でお探しなら、損しないためにも一度見るだけでもしておきましょう。



    キャンペーン情報含めレノボ(Lenovo)製品のお得情報・購入レポも公開中です!



    セール情報以外のレノボ(Lenovo)製品のお得情報・購入レポも公開中です!

    ↓↓あなたにきっと役立つおすすめページ↓↓

    2024年新生活おすすめのノートパソコン3選【Lenovo高コスパ】
    大学生協やら家電量販店やらで買うと「えっ…?」っていうモデルを「ええっ…」って金額で売っていることが多い。しかもパソコンに少しでも興味がある人でないと、それがおすすめされるからいいと思って買ってしまってあとあとスペックがたりないって買いなおしを迫られる。Lenovoファンたる私がおすすめする2024年新生活向けモデル3選紹介します。
    レノボ(lenovo)の直販サイトの本当の納期。パソコンを購入したらいつ届くのか【実体験】
    レノボ(lenovo)の直販サイトでパソコンを購入すると、異様に納期がかかりますよね?実際に私が購入した時の納期と、少しでも早く納品してもらう方法を紹介します。
    lenovo直販サイトで出荷から到着まではどれぐらいか実購入レビュー
    レノボ(lenovo)の直販サイトでパソコンを購入した時に気になる納期。2023年に新たに購入したパソコンがどれくらいで出荷され、どれぐらいで届いたのかを実体験から紹介します。少しでも早く納品してもらう方法を紹介!
    LenovoはRep ID入力で出荷を早くしてもらおう!【注文後の人は再注文】
    Lenovoの直販サイトでの注文時にRep IDを入力すると出荷を早くしてもらえる。知っている人は知っているこの裏技の利用方法を徹底的にご紹介します。注文後の人は入力して再注文することで早くなる可能性も…!
    Windows11で使えなくなるPCが大量発生!?ならLenovoで新しいPC買っちゃえば?
    新しいOS「Windows11」が発表されましたが、適用条件が厳しくてアップデートできないPCが大量発生するそうです。まずは自分のパソコンが適用要件に当てはまっているか当サイトで確認し、アウトならLenovoで新しいPC買いません?
    パソコンの処分が無料でできる!データ消去もおまかせ可能な業者
    パソコンの処分って悩みませんか?どう捨てたらいいのかもわからないし、下手に捨てて情報流失なんて絶対に嫌。探した結果私がたどりついたのは段ボール1箱までなら無料で回収してくれて、データの消去も依頼できるあの業者でした…!
    パソコンを売る前に初期化・データ削除!標準機能で無料で実施し出品する
    パソコンをメルカリやヤフオクで売る前に必要なデータ削除。おざなりにするとデータ流出の危険があります。無料(Windows標準機能)でOSを残してきっちり削除・初期化してから出品する方法を画像付きで徹底紹介!
    ゲーミングノートはやめとけだって?おっさんには最適なんだが?
    ゲーミングノートPCの購入を検討した時に目にする「ゲーミングノートはやめとけ」問題。やめとけも何も、おっさんには最適だということを全力で紹介し、おすすめゲーミングノートを提案します。
    タイトルとURLをコピーしました