あつい。あつすぎる。
あついし、色々値上がりでキツイご時世ですね…。
少しでもパソコン安く買いましょう。
コスパの神「Lenovo(レノボ)」でサマーセールを開催中です!
新しいパソコンを仕事に使うも良し!
もちろん副業でお金を稼ぐのに使っても良いし、ゲームにハマるのも良いし、株やらFXやらで一攫千金を狙うのも良いし。
そんな挑戦するあなたを応援すべく、サマーセールの対象に入っている新商品の一例をご紹介します。
お得で使えるパソコン選びの参考にしてください!
値上がりで貯金もへそくりも減る一方ですが、ゆくゆくはゲーミングノートを購入したい…。
▼納期が遅いと悩むあなたに▼
\購入前問い合わせで出荷がはやくなるかも/
では、おすすめのレノボPCをいくつか紹介します。
【サマーセール対象新製品】IdeaPad Flex 570(14型 AMD)
紹介製品型式 | 82R9004DJP |
---|---|
初期導入済OS | Windows 11 Home 64bit (日本語版) |
画面サイズ | LEDバックライト付 14.0型(光沢あり) |
解像度 | 1920×1200(WUXGA IPS液晶) |
CPU(APU) | AMD Ryzen™ 7 5700U モバイル・プロセッサー 8コア16スレッド 1.80GHz (最大ブースト・クロック:4.30GHz) |
メモリー | 16 GB LPDDR4X-4266MHz (オンボード) 空きスロット×0(メーカー公表) |
SSD | 512GB (PCIe NVMe/M.2) |
グラフィックス | AMD Radeon™ グラフィックス |
サイズ(幅×奥行き×厚み) | 約 313.1×224.9×17.8mm |
本体重量 | 約 1.55kg |
バッテリー(使用時間) | 約 13時間 |
※2022年7月30日時点での情報
在庫の有無、最新価格は販売ページで確認ください、
通常価格:159,500円
セール価格:108,460円
セール価格:108,460円
▼新商品も対象▼
\レノボのサマーセール/
【サマーセール対象製品】Lenovo Legion 570i(15.6型 第12世代インテル)
製品型式 | 代表型式 ※今回下記に記載している構成はカスタマイズ品のため型式なし |
---|---|
初期導入済OS | Windows 11 Home 64bit (日本語版) |
画面サイズ | LEDバックライト付 15.6型 (光沢なし) |
解像度他 | |
CPU(APU) | インテル® Core™ i5-12500H プロセッサー 12コア16スレッド 2.50GHz (最大ブースト・クロック:4.50GHz) |
メモリー | 16 GB DDR5 4800MHz (2 x 8 GB SODIMM) 空きスロット×0(メーカー公表) ※最大容量32GB |
SSD | 512GB (PCIe NVMe/M.2) |
グラフィックス | NVIDIA® GeForce® RTX 3060 Laptop GPU 6GB GDDR6 |
サイズ(幅×奥行き×厚み) | 約 358.8×262.35×19.99~24.05mm |
本体重量 | 約 2.4kg |
バッテリー(使用時間) | 約 8.0時間 |
実装しているグラフィックボードはミドルレンジとなるNVIDIA® GeForce® RTX™ 2060。
おっさんが良く遊ぶFFで記載してみましたが、全く不満なく遊べるレベル。
CPUもi5ではありますが、第12世代とゲーム以外でも不満は出ないし数年は確実に使える。
そんな製品が以下の価格です。
通常価格:237,600円
セール価格:166,320円
セール価格:166,320円
※2022年7月30日時点での情報
在庫の有無、最新価格は販売ページで確認ください、
▼新商品も対象▼
\レノボのサマーセール/
キャンペーン情報以外のレノボ(Lenovo)製品のお得情報・購入レポも公開中です!
↓↓あなたにきっと役立つおすすめページ↓↓

レノボ(lenovo)の直販サイトの本当の納期。パソコンを購入したらいつ届くのか【実体験】
レノボ(lenovo)の直販サイトでパソコンを購入すると、異様に納期がかかりますよね?実際に私が購入した時の納期と、少しでも早く納品してもらう方法を紹介します。

LenovoはRep ID入力で出荷を早くしてもらおう!【注文後の人は再注文】
Lenovoの直販サイトでの注文時にRep IDを入力すると出荷を早くしてもらえる。知っている人は知っているこの裏技の利用方法を徹底的にご紹介します。注文後の人は入力して再注文することで早くなる可能性も…!

Windows11で使えなくなるPCが大量発生!?ならLenovoで新しいPC買っちゃえば?
新しいOS「Windows11」が発表されましたが、適用条件が厳しくてアップデートできないPCが大量発生するそうです。まずは自分のパソコンが適用要件に当てはまっているか当サイトで確認し、アウトならLenovoで新しいPC買いません?

パソコンの処分が無料でできる!データ消去もおまかせ可能な業者
パソコンの処分って悩みませんか?どう捨てたらいいのかもわからないし、下手に捨てて情報流失なんて絶対に嫌。探した結果私がたどりついたのは段ボール1箱までなら無料で回収してくれて、データの消去も依頼できるあの業者でした…!

パソコンを売る前に初期化・データ削除!標準機能で無料で実施し出品する
パソコンをメルカリやヤフオクで売る前に必要なデータ削除。おざなりにするとデータ流出の危険があります。無料(Windows標準機能)でOSを残してきっちり削除・初期化してから出品する方法を画像付きで徹底紹介!

ゲーミングノートはやめとけだって?おっさんには最適なんだが?
ゲーミングノートPCの購入を検討した時に目にする「ゲーミングノートはやめとけ」問題。やめとけも何も、おっさんには最適だということを全力で紹介し、おすすめゲーミングノートを提案します。