Lenovoのパソコンをおすすめする当サイト。
どうせ買うなら、長く使えるノートパソコンが安く買えたらいいですよね…
LenovoのIdeaPad(私が人生で一番多く購入している=お気に入りのモデル)で四半期決算セールPart3として売り切り価格でお買い得になっているモデルがあります!!!
\Lenovoで販売されているモデルについてはコチラで詳しく紹介/
⇒Lenovoパソコンのブランド・モデル種類と特徴まとめ
そんなわけでおすすめの「IdeaPad」の製品の紹介です。
覗くだけでもどうぞ。
▼納期が遅いと悩むあなたに▼
\購入前問い合わせで出荷がはやくなるかも/
最新の価格は直販サイトにてご確認ください
【四半期決算セールPart3】Lenovo IdeaPad Slim 3 Gen 8
スペック
簡易スペック紹介
紹介製品番号 | 82XL006VJP |
---|---|
初期導入済OS | Windows 11 Home 64bit (日本語版) |
画面サイズ | LEDバックライト付 14型 |
解像度 | 1920 x 1080(FHD IPS, 光沢なし, マルチタッチ非対応, 45%NTSC, 300 nit, 60Hz) |
CPU(APU) | AMD Ryzen™ 7 7730U 8コア(基本2.0GHz,ターボ4.5GHz) 16スレッド |
メモリー | 16 GB DDR4-3200MHz (オンボード) 空きスロット×0(メーカ公式より) |
SSD | 512 GB SSD M.2 2242 PCIe-NVMe QLC |
グラフィックス | APU内蔵(AMD Radeon™ グラフィックス) |
ポート |
|
サイズ(幅×奥行き×厚み) | 約 324.3 x 213.8 x 17.9 mm |
本体重量 | 約 1.37 kg |
Lenovo IdeaPad Slim 3 Gen 8についてのコメント
Lenovoのノートパソコンの中で個人的にコスパが素晴らしく良いという認識なのがIdeapad。
過去に私が何度も自腹購入しているのがこのIdeapadです。
Ideapadというモデルを一言でいうのならば、「そこそこ」。
一般的な使用には困らないけど、高度な(要求スペックが高い)作業には向かない。
1~2世代ぐらい前のパーツを使っている。
だけど安いし、見た目も悪くない。
だから好き。
今回紹介している「Lenovo IdeaPad Slim 3 Gen 8」というモデルも例にもれず、CPU(APU)は2世代ほど前のものでコスト削減されています。
ただし、Ryzen™ 7という上位側に位置するモデルを採用しているので、普段使いで性能が問題になることは一切ありません。
…私が購入したものなんて、グレード的には2つ下のRyzen™ 3でしたが、まったく不満なくサイト作成していましたからね…。
メモリもオンボード・増設不可とは言え16GB搭載しているのでネットサーフィン、動画再生、オフィス系のソフト使用などは一切問題なし。
長期に渡って私生活でも仕事でも支えてくれるのではないでしょうか。
Lenovo IdeaPad Slim 3 Gen 8のレビュー
Lenovo直販サイト(https://www.lenovo.com/jp/ja/)に投稿された、購入が確認された方からのレビュー・口コミを引用
コストパフォーマンスは非常に高いモデルだと思います。
総合評価:
最低限の性能を網羅して、コストパフォーマンスは非常に高いと感じました。 通常のMS-Officeツールくらいのソフトや、Web検索やクラウド上のソフトを動かすには十分なパフォーマンスです。 電源ボタンの指紋認証のセキュリティも使いやすいです(顔認証よりむしろ使いやすい)。 敢えて言えば、USB Type-Cのポートをもう一つあったり、充電器はType-C充電であったりすると尚ベターですが、このコストであれば十分だと思います。
製品の価値:
期待していた通りの使い勝手
総合評価:
メール、文章作成、PDF編集、ネットサーフィンといった用途で使用。 約1カ月使用したが、特に問題なく、快適に作業できている。動きが遅く感じることもない。
製品の性能:
製品の特長:
製品の価値:
製品の信頼性:
買って満足
総合評価:
2025年秋にWindows10の更新が終了になると聞き、9年ぶりのパソコンの購入です。とにかくサクサク動くのがうれしいです。個人・家庭用であれば5~10年くらい使う方も珍しくはないと思います。軽くて使いやすいのでまたまた長く愛用したいと思います。
製品の性能:
製品の特長:
Lenovo直販サイトのリンク
個人的にはパソコンはいくらあっても構わない!
…けど私には銭がない。
キャンペーン情報含めレノボ(Lenovo)製品のお得情報・購入レポも公開中です!
↓↓あなたにきっと役立つおすすめページ↓↓







